三重県四日市市にある社会福祉法人ひよこ会の【ことり保育園】です。

10月31日 避難訓練を行いました

2024.11.22


                  

 ことり保育園では毎月1回避難訓練を行います。この日は消防署の方にも来ていただいて訓練を行いました。模擬消火器を使って先生たちが火を消す姿を見て「〇〇先生がんばれー」と子どもたちから大きな声援が・・・

 

 

 

この日は消防署の方の厚意で大きな消防車で来ていただき、訓練の後は消防車の見学会になりました。働く車はみんな大好きで、消防車を近くで見るのは初めてです。

 

 

 

 

「消防車のシャッターの中には何が入っているのですか?」「火事の現場に行ったときにつかうシャベルや大きなハンマーや道具がはいってるよ」優しい消防士さんが子どもたちの質問に丁寧に応えてくれました


秋の味覚 パート2 いろりで魚焼き

                      ことり保育園には自慢の囲炉裏(いろり…

南部丘陵公園へいったよ

ことり保育園は園から外へお散歩によく出かけます。閑静な室山の町並みや春の丘、夏…

8月27日にじますつかみどり

園庭にトンボがたくさん飛んでくるようになりました。夏も最後、プール納めの日にニ…

ことり保育園の夏(2)なつまつり

8月29日ことりなつまつりを行いました。昨年は親子参加行事でしたが、今年は子どもと…

園庭がきれいになりました

ことり保育園は保護者の方と共に子どもたちの保育を創っていくことを大切にしていま…