三重県四日市のひよこ保育園です。働くお父さん・お母さんの味方です!延長保育・一時保育や遊ぼう会を開催しています。
●
TOPページ
●
園の概要
●
大切にしていること
●
ひよこの春夏秋冬
●
保育内容
●
むしゃむしゃの森の楽しみ方
●
お台所から
●
地域の子育て支援センターとして
●
ひよこの歴史
●
OBの声
●
過去のお知らせ
〒510-0942
三重県四日市市東日野町
字城山1611-16
社会福祉法人ひよこ会
ひよこ保育園
TEL:059-322-1829
FAX:059-322-9829
『ひよこでのおもいで』
常磐西小学校1年生 おぐろあつひこ
ひよこほいくえんのおもいでは、まえちゃんのくちべにばばあです。
それは、おさんぽのときにさくらのはなびらをくちびるにつけているからです。
『心にのこっていること』
内部東小学校2年生 くのさやか
わたしが、一番心に、のこっていることは、黒おにをおっぱらったことです。みんなもいっしょうけんめいまめを、黒おにに、いっぱい、なげて、たいじをしていました。
わたしたち、ライオンぐみは、黒おにの、たからを、見つけてしまった。そして、さいしょに、黒おにが、きてこわかったです。黒おには、ぼうを、ぐるぐるまわしていて、前におとしあなが二つあって、一つは、ふつうのおとしあなで、もう一つは、黒おにが、ねれそうな、大きなあなでした。だから、黒おにがきたときにねれそうなあなに、ふとんをひいてねているときに、あみを上にかぶせて黒おにをたいじしました。
そして、黒おににたからをわたすとき、みんなこわがって、あき先生に「さやか、このたからを黒おにに、わたしてあげて。」といわれ、わたしは「うん。」といって黒おにの目の前に立って、たからをわたしました。
そして黒おにとあくしゅをしました。ちょっとしたら赤おにがきて黒おにと話しをはじめました。そのいみが、ぜんぜんわかりませんでした。そして黒おにが帰っていきました。
赤おにとみんなはおおよろこびでした。そのあと、ふくのかみがきてスイトピーの花をくれました。よく見るとわたしのお母さんに、そっくりでした。三時のおやつは、おにまんでした。とってもおいしかったです。
『ほ育園で楽しかったこと!!』
日永小学校3年生 内田彩加
わたしは、ひよこほ育園でのことは、あまりおぼえていませんが、3つぐらいおぼえています。
それは、らいおんぐみでおたのしみ会でやったげきは、わすれていません。おにたいじのげきをしました。わたしは、子どもたちになりました。げきの時も楽しかったけど、それまでの、みんなでよういをがんばったのもよかった。ほかのくらすのげきを見るのも楽しかった。
それから、遠足です。遠足は、つかれましたが、おもしろかったです。どこがよかったっけな?
次に、ほ育園に、とまったこと。ごはんをつくったり、きもだめしもした。ちょっと、どきどきしたり、でも、わくわくしたり(ないている子もいた)とても楽しかった。朝は、にわ鳥のたまごでホットケーキを食べました。うみたてのたまごはすごくおいしかったです。
ひよこでできた友だちとは今でもよくあいます。いつあっても、すぐなかよしになれて、あそぶととてもおもしろいです。わたしのほ育園での、一番楽しいできごとは、友だちができたことかなー!!
『ひよこほいくえんで楽しかった思い出』
内部小学校3年生 山北かほ
わたしがひよこほいくえんで楽しかったことは、たくさんあります。でもその中でいちばん楽しかったのはおとまりほいくです。みんなですごした一日はとてもたのしかった。
はじめこわかったきもだめしもやってみると、おもしろくて楽しかった。みんなとねたのもドラムカンのおふろに入ったのも朝ごはんも夜ごはんもいっしょに食べれてよかった。またやりたいけどできるかな?
できるならやりたいな。その時はできれば花火をやりたいな。しゃしんがのこっているのでそれをみて「ひよこのおとまりほいくってこんなんやったっけー」とか言いながら思い出しています。またできるといいなー。
『ひよこ保育園での思い出』
松阪大学短期大学部1年生 鹿間 存
私がひよこ保育園を卒園して、もう十年以上経ちます。今では園舎も新しくきれいになり、昔とはだいぶ変わりました。私たちの時は古くて小さな園舎でした。
そこで毎日泣いたり笑ったりしながら、春には田植えや、冬には鬼が来たりといろいろな経験をしました。私はにわとりやアヒルが恐くて逃げまわっていたような気がします。こんな私ですが、将来の夢は保育士です。
ひよこを卒園した時からこの夢は変わらず、今、保育士になるため短大に通っています。私もいつかひよこの先生方みたいに、大きくてあったかい先生になりたいと思っています。
そして大好きなひよこ保育園で仕事ができたらいいなあと思っています。
『かぞえきれないほどの思い出』
笹川西中学校3年生 名村 真至
オレのひよこの思い出の中で一番強く心に残っているのは(なぜか)木に引っかかったサッカーボールを取りにいったことだ。理由は自分でも分からないが、お泊まり保育などよりハッキリおぼえている。
オレはサッカーが好きだったので、遊んでいて木に引っかかることがたくさんあった。葉っぱが服の中に入ったり、枝で引っかき傷がついたりするので最初は木に登るのが嫌だった。
が、やってみるとこれが案外おもしろかったので、次からはほとんどオレが取りにいった。ボールが引っかかる木はいつもだいたい決まっていた。その木が実際にどれくらいの大きさだったのかは分からないが、あの頃のオレにはかなり高く感じたことをおぼえている。
上の方に引っかかった時などはかなりキツかったが、なんとか頑張ってボールを取った。引っかき傷やすり傷だらけになったが、とても楽しかった。この他にも、しゃべるつぼ(花びん?)や山のほら穴のことなど、数えきれないほどたくさんの思い出がひよこにはある。
『ひよこでの思い出は私のたからもの』
笹川中学校3年生 山下 由衣
私はひよこ保育園に2年間お世話になりました。2年間って聞くと短い感じがするけど、私は昨日のお昼ご飯よりも記憶が新しいです(チョット大袈裟)。でもそれくらいたくさんの思い出が詰まった2年間でした。
はっきり覚えているのが、赤オニと黒オニ。あれはめちゃめちゃ怖かったです。今思ったら笑える事で、あのオニは誰がやっていたんだろ…なんて考える余裕もありませんでした。
確か、年中の時は友達4人ぐらいでトイレの個室に隠れていたよぉな…(汗)。
他にも、山のほら穴に入ったり、古い小屋をオニのすみかにして怖がったり、ツボの中からビワホウシの声が聞こえてきたり、スイカ太郎なんかもいました。
夕涼み会の時なんか夜にみんなで散歩に行ったら田んぼのなかにわけわかんない人(おばけ?)が立ってたり…その時のことは正直、今でも夢に出てきてます(泣)。
みんなでがんばって作ったピカピカ団子、勇気を出して手に入れた金の石や勇気の鈴などなど本当に色々な事がありました…。先生達には怒られたり、ほめられたり、一緒に笑ったり。
私がもしひよこに行ってなかったら、今の私はないと思います。きっと何かが、かけていると思います。私の両親も、ビワホウシやオニのことについて、全く知らないふりをして聞いてくれたことや、ひよこの先生達と協力して色々なことをしてくれたことを感謝したいです。
それに、ひよこの先生方は、一緒に怖がったり、遊んだりしてくれてありがとうございました。私がもし、保育士になったり、子供をもったりしたら、ひよこの先生達みたいに、できないと思うし…。
そう思うと、私はいろ〜んな人達に大切にされていたんだな〜って思います。日永にあったひよこは、今はもうないけれど、今のひよこもすっごくいい感じだと思います。私がひよこを卒園してからもう8年以上たつけれど、場所や環境が変わっても、先生達や子ども達の笑顔は今も、これからもず〜っと変わらないと思います。
ひよこでの2年間、そして卒園後の今の気持ちは私の宝ものです。
ページ上部へ↑